magazine HP

2020年02月23日(日)

「ミチフォト」x 奥日光(雪撮予定)

今年も奥日光で雪撮ポートレート

モデル・水樹あみ




【開催時間】

11:1018:00(前)
(東武日光駅 11:10~最終撮影地 18:00頃)
路線バス(実費)で移動いたします
 
(モデル休憩/移動時間含みます)

推奨
■まるごと日光 東武フリーパス
往復東武鉄道 バスがついて¥4220でお得で楽です。
東武鉄道乗車駅で購入可能
(天候で日光での行き先を変わるので当日購入が良いです)
現地バスは乗り降りも数回あり、現地現金ですと高いのでフリーキップがおすすめです
http://tabi.tobu.co.jp/ticket/honsen/a02_d.html
※JR、他で参加の方等は現地購入でバスのみフリーキップもあります。
行き先は当日の天候判断になります
http://www.tobu-bus.com/pc/service/ticket/nikko.html



カメラバック
キャリーカートは雪道を移動する場合がありますので適しません。

※「ミチフォト」のタイムスケジュールは当日の天気、撮影場所の光の状況、他の進行上の都合で変動する場合があります。


【参加費】

¥10.000

【集合時間】

11:00


【集合場所】

東武日光駅
改札口出て 
駅構内の待合室(売店があるところ)
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/3215.html



雨天決行(荒天中止)・雨天の場合は雨カッパなどご自身の雨対策をお願いいたします。
雨天の場合は安全のためコースを変更する場合があります
ストロボを使用する方はストロボを持参ください!(ただし小荷物で)
(自然光撮影もあり)

定員・8名(最少催行人数4名) 


過去の「ミチフォト」同エリア
2019の「ミチフォト」x日光

ご不明点及び日光情報はこちら

ミチフォトx日光

東武日光駅集合
路線バスで撮影地まで移動いたします。
以下、開催時間、ウェア、往復運賃のご案内です

■撮影エリアは各バス停からは、あまり離れない予定です。
モデルが歩いていける範囲しか行きません。
ですので登山などはありません。

■奥日光まで行った場合は
湯本温泉
光徳沼
戦場ヶ原
竜頭の滝
中禅寺湖湖畔
の2〜3箇所を状況に応じて移動予定です。

ーーーーー

※重要
■「靴について」
数十センチの積雪はあるかと思いますので、長靴、軽登山靴、スノーシューズなど雪が入りにくい靴は必要です。
スニーカー、革靴等は適しませんのでご注意下さい。


ーーーーー

■ウェアについて
気温は晴天でマイナス10〜+05度くらいと予想できます。
雪や夕方以降は氷点下になります。
東京がどんなに晴れていてもダウンジャッケットなど厚手の防寒着は必要です。
上着もですが足元が冷えますのでタイツやオーバーパンツもあれば安心です。

雪に備えてレインウェア、ビニールカッパ等も必要な場合があります。
※手袋は必要です
ーーーーー
■カメラバック
キャリーカートは雪道を移動する場合がありますので適しません。
(貴重品を入れなければ、その辺の木陰などに置いて撮影して戻って来るは可能です。紛失は自己責任で)

■カメラ対策
晴れであれば特に必要ではないですが、低温だとバッテリーの消耗が激しいので予備バッテリーもお忘れなくです。
雪の場合はシャワーキャップやタオルなど水分対策をした方が良いです。
ーーーーー
■集合
ミチフォト受付の集合は、現地「東武日光」駅で行います。
11時集合

ーーーーー

天候によりコースを変更いたします
特急券は全席指定席の前売り(たぶん当日でも席はありますが、念のため早め購入がおすめです)
※フリーキップは当日乗る前に購入してください

■ 東京から行く場合
(推奨)浅草 8:30発 北千住 8:42 の「けごん09号」が 東武日光着 10:21
浅草 9:00発 北千住 9:12 の「けごん11号」が 東武日光着 10:54
です
特急料金は¥1470(指定席)です。
東武特急で参加予定の方は特急券券は前もって各自手配下さい。
http://railway.tobu.co.jp/special_express/purchase/reserve/

ーーーーー
■帰路
予定の電車は
戦場ヶ原 三本松バス停を 18:08に出れば
「けごん48号」で北千住21:02に到着いたします
※帰路の特急券は現地と思っています。

(ちなみに、戦場ヶ原 三本松バス停を 19:39 でも、特急乗らず北千住に23:24に帰ってはこれます)

■まるごと日光 東武フリーパス
往復東武鉄道 バスがついて¥4220でお得で楽です
(天候で日光での行き先を変わるので当日購入が良いです)
現地バスは乗り降りも数回あり、現地現金ですと高いのでフリーキップがおすすめです
http://tabi.tobu.co.jp/ticket/honsen/a02_d.html
※JR、他で参加の方等は現地購入でバスのみフリーキップもあります。
行き先は当日の天候判断になります
http://www.tobu-bus.com/pc/service/ticket/nikko.html

■交通費 
東京(北千住)から東武特急でフリー切符利用で往復総額 ¥7030 です

■日光ライブカメラ
湯滝・http://www.yutaki.com/livecamera.shtml
戦場ヶ原・http://www.sanbonmatsu.com/weather/
中禅寺湖・http://www.chuzenji-pension.com/livecamera.shtml
東武日光駅前・http://www.bussanshokai.com/camera/

東武鉄道特急時刻表


奥日光の0様子
2019の「ミチフォト」x日光


天候によりコースを変更いたします
特急券は全席指定席の前売り(たぶん当日でも席はありますが、念のため早め購入がおすすめ)

※フリーキップは当日乗る前に購入してください


『ミチフォト』開催ルール 】

●集合時間は厳守下さい
 ミチフォトは移動型のポートレート撮影ですので、集合時間を過ぎますと移動してしまいます。


●参加費は受付開始からの当日現金精算です。


●すべて開催地での受付からの開始とさせていただきますのでご了承下さい。

●撮影に夢中になり転倒など、怪我、事故(交通事故)にもお気をつけ下さい。
 開催中の怪我、事故についても参加者自己責任と致しますので十分注意下さい!


●ご自身のカメラ機材及び貴重品の管理はすべて参加者自己責任としていただきます。
 機材に関しての参加者同士のトラブルも所有者の自己責任としていただきます。


止む得ぬ事情等で告知とのモデル、モデル人数が変更になる場合があります。
その場合の当日での不参加希望の方は、受付前に当日キャンセルという形のみの対応とさせていただきます。
(開催現地での当日キャンセルの場合、遠方から来たからという交通費云々等には対応はいたしませんのでご了承下さい


開催地のシチェーション、、開催時間が告知等と違う場合のクレームも受付前に当日キャンセルという形のみの対応とさせていただきます。
 (開催現地での当日キャンセルの場合、遠方から来たからという交通費云々等には対応はいたしませんのでご了承下さい


●当日のご不明点、ご質問は当日開催中に申しつけ下さい



●地震や荒天等の事情で開催当日に中止になる可能性があります。
(中止の場合、遠方から来たからという交通費云々等には対応はいたしませんのでご了承下さい


●モデルへの飲食物と物品の差し入れについて
 開催地での現地購入以外の飲食物のモデルへの差し入れは原則禁止とさせていただきます。
 (現地購入での「おやつ」の差し入れは自由です。
 開催中の持ち込みでのモデルへのアクセサリー装着や衣装の着替えは、主催者と参加者全員の同意がなければと致します。
 飲食物以外のプレゼントがある方は最後にお渡しください。


●当『ミチフォト』は、写真好きが集まって楽しむオフ会的ポートレート写真サークルです。


●当『ミチフォト』開催当日は、サークル仲間と楽しく語らいながら街散策の傍ら撮影をお楽しみ頂けます。


●当『ミチフォト』は従来の撮影会とは開催形式が異なります。
ルールやシステムなどは開催時にスタッフが説明しますのでそれに習い進行下さい。


●および、当企画は街散策をしながらの撮影企画となりますので行動し易いように軽装にてお越し下さい。
また従来の撮影会のように固定場所での撮影では無く徒歩移動撮影が主となります。
かなりの距離を歩きますので予めご了解ください。
体力に自信の無い方は参加前に自己判断のうえご参加をお願いします。


●当『ミチフォト』は台風や嵐、大雪などにより撮影現場までの公共交通機関がストップしたり撮影が完全不可と判断されない限り小雨や曇り程度なら開催決行となります。
尚、開催中止の場合の報告は、オフィシャルサイトへの記載および参加お申込者に直接メールにてご報告します。


●当『ミチフォト』の開催は各開催/各部とも1名以上の参加希望者があれば開催確定となります。
尚、一部の事務所所属モデルに関しましては参加条件上開催最低定員を設けておりそれに達しない場合は開催中止となる場合もございます。予めご了承下さい。


●モデルさんの安全管理やプライバシー保護を目的として『ミチフォト』参加中もしくは参加後にモデルさんを個人撮影に誘ったり個人情報を聞き出すような行為は固くお断りします
もしそのような行為を行ったことが発覚した場合には『ミチフォト』への参加をお断りさせて頂きます。


当企画で撮影した写真をブログ掲載することは自由ですが、各種コンテストに応募する場合には応募以前に主催者にご確認をお願いします。肖像権や著作権トラブルを回避する為にもご協力をお願い致します。


尚、事務所所属タレント様に関してはコンテスト応募不可とします
また事務所によってはブログ掲載も確認が必要なタレント様もおりますので事務所に確認をお願いします。


【参加申し込みに関してのお願い】
お申し込みを頂いた場合、運営管理にて即日確認し参加確認メールをお送りしておりますが、お客様のほうで返信メールを確認できないという状況が多々あります。
運営管理ではお客様のメールはほぼ全部確認出来ているのですが、お客様のメーラーが携帯からのシステムとなりますと迷惑メール扱いされることや迷惑メールボックスに取り込まれることもあり、運営管理が送信確認出来ていてもお客様側で受信確認が出来ておらず、結論「メールが届かない」といことになってしまうことが多く、その「メールが届かない」という事実はお客様からのリアクションを頂かないことには運営管理では「メールが届かない」ことを確認する術がございません。


そこでそのトラブルを回避するために下記対応のご協力をお願いしております。
(1)メールご連絡頂き36時間以内に返信メールが届かない場合は、お手数ですがお客様から再度ご確認の連絡をお願いします。
(2)再送信にしたにも関わらず運営から音沙汰がない場合は、

(連絡のコメントはこちらで認証しなければ表示されません)
のコミュニケーションツールにて連絡をつけることができるようになっております。


お客様が活用できる何らかのツールを利用してお客様より積極的な意思表示を頂けますと「メールが届かない」という連絡確認ミスといったトラブルは解消できるかと思われますので、お手数ですがご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。